電子ジャーナルデータベース リンクリゾルバ Allinker
リンクリゾルバ Allinkerについて
- リンクリゾルバとは、様々なデータベースや電子ジャーナルサイト、図書館所蔵資料の検索システム(OPAC)等をリンクで結び、利用者の文献入手をサポートするツールです。当館では、Exlibris社のSFXというシステムを採用しています。
- Allinkerは、本学のリンクリゾルバシステムの愛称です。できるだけすべてのリンクソースからリンクをし、電子ジャーナル、冊子所蔵、相互貸借(ILL)へ適切にナビゲートできるようにと願いを込め、「All」+「linker」を組み合わせて名付けました。「ありんかー」と読みます。
Allinker の機能
リンクリゾルバ Allinker には「リンクナビゲーション」と「電子ジャーナル・ブックリスト」の2つの機能があります。
リンクリゾルバ Allinker 関係図
機能1.リンクナビゲーション(Link Navigator)
- 文献検索データベースを検索すると、検索した文献の書誌情報の部分にリンクリゾルバ Allinkerのリンクボタンが表示されます。
Allinkerのリンクボタン見本
- ボタンをクリックするとその文献の情報がリンクリゾルバ AllinkerのLink Navigatorに送られ、フルテキストの閲覧サイトや冊子の所蔵を検索できます。
- そのほかにも相互貸借(ILL)の申し込みや、さまざまな文献入手の手段を一つの画面で確認することができます。
機能2.電子ジャーナル・ブックリスト
- 電子ジャーナル・ブックリストは学内で閲覧できる電子ジャーナルや電子ブックのリストを提供します。閲覧できる電子ジャーナル・電子ブックは学内で契約しているもののほか無料誌も含まれています。
- 「分野」、「提供元」、「巻・号・頁」など、様々な項目でジャーナルを検索可能です。 また、略誌名などでの検索にも対応しています。
学外からのアクセスについて
- リンクリゾルバ Allinkerは、電子リソース学外利用システム(TLiP)と連携しています。
- 学外からリンクリゾルバ Allinkerを検索すると、多くの場合、検索の途中でTLiPの認証画面が出現します。認証が済むと、各出版社のページへリンクし、フルテキストがある場合はフルテキストを学外からでも取得できるようになります。
- ただし、学外からのアクセスを禁じているタイトルに関しては、検索しても途中でTLiPへの認証画面は出ません。そのまま各出版社へのページへリンクしますが、フルテキストボタンをクリックしてもフルテキストのダウンロードはできません。(学内からはダウンロードができます。)